神保町の⻭医者|神保町ミセ⻭科・矯正⻭科

私は東京医科歯科大学の歯周病専門外来にて、難症例を含む幅広い治療の研鑽を積み、その後は都内歯科医院にてお子さんからご高齢の方まで多くの患者様のお口の健康づくりをサポートしてまいりました。


患者様一人ひとりの症状やご希望に合わせて、あらゆる治療の選択肢をご提案し、心から納得していただける治療法をお選びいただけます。 神保町ミセ歯科・矯正歯科は、患者様との信頼関係を大切に築きながら、ドクター・スタッフともに一丸となって、あなたの健康を末長く支えてまいります。

ホワイトニング

    当院のホワイトニングについて

    当院のホワイトニングについて

    ホワイトニングで輝くような白い歯へ

    ホワイトニングは、歯の黄ばみの原因となる成分を専門の薬剤(ホワイトニングジェル)を用いて漂白する人気の歯科ケアです。

    ホワイトニングは普段の生活で歯に付着するステイン(着色)やタバコのヤニだけでなく、歯そのものに沈着している色素に対しても効果があるため、長年気になっていた歯の色味を白くしたいという方にもおすすめです。

    ホワイトニングで輝くような白い歯へ

    国内外でトップシェアの『Beyond』ホワイトニングを採用

    Beyond(ビヨンド)は、ホワイトニング先進国アメリカでトップシェアを誇り、日本国内においても導入実績トップのホワイトニングシステムです。

    ビヨンド・ボーラスの特徴

    • 日本人の歯や環境に合わせたホワイトニングシステム
    • ハロゲンとLEDを使用することで高いホワイトニング効果を実現
    • 特許取得済みの特殊フィルターにより安全性と効果を両立

    ※効果には個人差がございます

    当院のホワイトニングメニュー

    ホワイトニングメニュー

    当院では、患者様それぞれのライフスタイルに合わせて選択してただける2種類のメニューをご用意しております。

    カウンセリングにてお悩みやご希望を丁寧にお伺いし、ぴったりのプランをご提案しておりますので、どうぞまずはお気軽にお問い合わせください。

    ホームホワイトニング

    ご自宅にて好きなタイミングにご自身で行うホワイトニングです。ホワイトニングジェルを入れた専用のマウスピースを1日に2時間以上装着していただくことで、徐々に白くしていきます。個人差はありますが、2週間続けることで徐々に効果を実感できます。

    ホームホワイトニング

    メリット

    • 自分の都合の良い時間にできる
    • 色戻りしにくい(長持ちしやすい)
    • 知覚過敏などの症状が出にくい

    デメリット

    • 効果を実感できるまでに時間がかかる場合がある
    • マウスピースを装着している時間が長い
    【料金】ホームホワイトニング
    (トレー、ジェル代込)
    17,600円~49,500円(税込)

    オフィスホワイトニング

    当院の診療室にてプロの施術を受けられるホワイトニングです。先進のホワイトニングシステム「Beyond Polus(ビヨンド・ボーラス)」を使用し、短時間で高いホワイトニング効果を実感しやすくなっております。※効果には個人差がございます。

    オフィスホワイトニング

    メリット

    • プロによる施術が受けられる
    • 最先端のホワイトニングを体感できる
    • 短時間でできる
    • 高い効果を実感しやすい

    デメリット

    • 知覚過敏が出やすい場合がある
    • 色戻りしやすい

    ※当院で導入しているビヨンド・ボーラスは、は従来のものと比べると長持ちしやすい特徴があります

    【料金】オフィスホワイトニング 27,500円(税込)

    ホワイトニングを
    長持ちさせるポイント

    1. 食後はこまめに歯磨き

      磨き残しがあると歯石や色素沈着の原因となるため、やはりこまめに歯磨きをして汚れを落とすことが大切。研磨剤入りの歯磨き粉は歯が傷つき着色しやすくなる場合があるため、できれば研磨剤が含まれていないものがおすすめです。ホワイトニング専用の歯磨き粉はより効果的です。

      当院のホワイトニングについて
    2. 色の濃い物の飲食後のケア

      色の濃い飲食物(コーヒー・ワイン・カレー・ソース系の食べ物など)は、歯の表面に色素が沈着しやすいとされています。口にした後は歯磨きや水で口をすすぐなどして、早めに落とすようにすると良いでしょう。

      飲食物
    3. 定期的にプロのメインテナンスを

      ご自宅でのケアだけでは落としきれない着色や汚れがありますので、定期的に歯科医院でクリーニングを受けることが大切です。着色汚れの予防はもちろん、虫歯や歯周病の予防にもつながります。

      メインテナンス

    ホワイトニングの症例

    CASE1
    オフィスホワイトニング

          

    治療前

    ホワイトニング症例  

    治療後

    ホワイトニング症例  
      
    治療内容 オフィスホワイトニング×2回
    治療費 27,500円×2回=55,000円(税込)
    2022年9月現在
    治療のリスク 知覚過敏
    ホワイトニング効果の個人差
    限界値
    歯肉に極めて近い部分は歯肉保護をしているため
    白くならない

    CASE2
    オフィスホワイトニング

          

    治療前

    ホワイトニング症例  

    治療後

    ホワイトニング症例  
      
    治療内容 オフィスホワイトニング×2回
    治療費 27,500円×2回=55,000円(税込)
    治療のリスク 知覚過敏
    ホワイトニング効果の個人差
    限界値
    歯肉に極めて近い部分は歯肉保護をしているため
    白くならない

    CASE3
    オフィスホワイトニング

          

    治療前

    ホワイトニング症例  

    治療後

    ホワイトニング症例  
      
    治療内容 オフィスホワイトニング×2回
    治療費 27,500円×2回=55,000円(税込)
    治療のリスク 知覚過敏
    ホワイトニング効果の個人差
    限界値
    歯肉に極めて近い部分は歯肉保護をしているため
    白くならない

    CASE4
    オフィスホワイトニング

          

    治療前

    ホワイトニング症例  

    治療後

    ホワイトニング症例  
      
    主訴 ホワイトニングをしたい
    治療内容 オフィスホワイトニング×2回
    治療費 27,500円×2回=55,000円(税込)
    治療のリスク 知覚過敏
    ホワイトニング効果の個人差
    限界値
    歯肉に極めて近い部分は歯肉保護をしているため
    白くならない

    CASE5
    ホームホワイトニング

          

    治療前

    ホワイトニング症例  

    治療後

    ホワイトニング症例  
      
    主訴 歯の色が気になる
    治療内容 ホームホワイトニング
    (薬剤1.5本を2週間使用)
    治療費 27,500円(税込)
    治療のリスク 知覚過敏
    ホワイトニング効果の個人差
    オフィスホワイトニングと違い1日では劇的に
    白くはならない

    Contact

    ご予約・お問い合わせはこちらから