神保町の⻭医者|神保町ミセ⻭科・矯正⻭科

私は東京医科歯科大学の歯周病専門外来にて、難症例を含む幅広い治療の研鑽を積み、その後は都内歯科医院にてお子さんからご高齢の方まで多くの患者様のお口の健康づくりをサポートしてまいりました。


患者様一人ひとりの症状やご希望に合わせて、あらゆる治療の選択肢をご提案し、心から納得していただける治療法をお選びいただけます。 神保町ミセ歯科・矯正歯科は、患者様との信頼関係を大切に築きながら、ドクター・スタッフともに一丸となって、あなたの健康を末長く支えてまいります。

口腔外科

    口腔外科について

    口腔外科(こうくうげか)では、口の中の歯や歯茎、舌、粘膜、顎、唇、または顎の骨や関節など顔周辺の口腔部位に生じた症状を、外科的な処置で治療を行います。当院の口腔外科では、主に以下のような治療や疾患に対応します。

    • 顎関節の疾患(顎関節症、顎関節強直症、顎関節脱臼等)
    • 口腔粘膜疾患(口内炎・口腔がん等)
    • 親知らず等の抜歯
    • インプラント治療
    • 歯周外科(重度歯周病治療)
    • 粘液嚢胞の摘出
    • 口唇裂口蓋裂などの不正咬合
    • 炎症(顎骨炎)
    • 顎顔面の外傷(骨折、歯の損傷、軟組織の外傷)

    専門医療機関とも連携して最適な治療を提供します

    当院では、難症例を含むさまざまな症状に対応可能な歯科医師が在籍しています。また、医科をはじめとする他分野の処置が優先される場合や、より高度で特殊な医療が必要となる場合は専門機関へご紹介することも可能です。

    お口周りで気になる症状がございましたら、まずは当院へご相談ください。

    口腔外科で扱う症状例

    顎関節症

    1. 顎関節症は、上記のような様々な症状を引き起こす慢性疾患です。原因は多くの場合、精神的なストレスなどによる筋肉の緊張や噛み合わせ、日々の生活習慣などが関連しています。
      患者様と一緒に原因を考え、日常生活が楽になりますようアドバイスや治療法のご提案をいたします。

      食いしばりなどの咬む力が原因で破折線の入った歯
    • 顎が痛い
    • 顎からカクカク音がなる
    • 朝起きると顎周りがだるい
    • 口を開けづらい
    • 偏頭痛や肩こりに悩んでいる など

    口腔粘膜疾患(口内炎・口腔がん等)

    口腔粘膜とは、唇・歯ぐき・舌・頬の内側・天井部分などの部位を指します。口腔内の粘膜には、口内炎から癌まで様々な病気を発症する可能性がありますので、「ずいぶん前にできた口内炎が治らない」といった場合など、異変や違和感に気づいた際はお早めにご相談ください。

    親知らずの抜歯治療

    当院では、幅広い症状の親知らずの診察・抜歯治療にも対応しています。症状に応じてCTなどを用いた精密な診断を行い、また治療時には痛み止めや腫れ止めのお薬もご用意しておりますので、ご安心ください。「自分の親知らずは大丈夫?」と少しでも疑問や不安を感じられた方は、お気軽にご相談ください。

    インプラント治療

    インプラント治療は、失った歯やボロボロの歯の代わりとして見た目や機能を補う治療法の一つです。当院長は、インプラント治療においても難症例を含む多くの症例実績を有する歯科医師です。
    ご理解とご納得をいただいかないまま治療を進めることは一切ございませんので、どうぞ安心して当院へご相談ください。

    歯性感染症

    虫歯や歯周病などの歯の細菌が原因となり、強い痛みや腫れ、膿が溜まる、発熱などの症状を引き起こす感染症です。なるべく早い段階で治療を施し、症状を悪化させないことが重要です。治療法としては、局所の洗浄や内服による抗菌薬治療、切開で膿を摘出するなどして消炎処置をした後、原因歯の治療を行います。

    外傷

    日常生活やスポーツなどで生じた歯の破折や損失、唇や粘膜の切り傷、顎の殴打や骨折など、緊急を要する処置には可能な限り柔軟に優先的に対応しております。まずはお電話にてご連絡ください。

    日常生活やスポーツなどで生じた歯の破折や損失、唇や粘膜の切り傷、顎の殴打や骨折など、緊急を要する処置には可能な限り柔軟に優先的に対応しております。まずはお電話にてご連絡ください。

    Contact

    ご予約・お問い合わせはこちらから