神保町の⻭医者|神保町ミセ⻭科・矯正⻭科

私は東京医科歯科大学の歯周病専門外来にて、難症例を含む幅広い治療の研鑽を積み、その後は都内歯科医院にてお子さんからご高齢の方まで多くの患者様のお口の健康づくりをサポートしてまいりました。


患者様一人ひとりの症状やご希望に合わせて、あらゆる治療の選択肢をご提案し、心から納得していただける治療法をお選びいただけます。 神保町ミセ歯科・矯正歯科は、患者様との信頼関係を大切に築きながら、ドクター・スタッフともに一丸となって、あなたの健康を末長く支えてまいります。

小児歯科

    当院の小児歯科について

    当院の小児歯科について

    親子で安心して通える歯医者さん

    小さなお子さんの患者様にも「歯医者さんはお口の中をキレイにするところ・楽しいところ」と思っていただけるよう、それぞれのお子さんの年齢やペースに合わせた優しい治療に努めております。保護者の方のご心配事やご要望などございましたら、お気軽にお申し付けください。

    一般的な虫歯の治療から、小児矯正や予防歯科にも力を入れ、お子さんの健やかな成長を末長くサポートしてまいります。

    親子で安心して通える歯医者さん

    乳歯の虫歯も治療が必要?

    「乳歯はいずれ生え変わるから…」とお考えの方もいらっしゃるかもしれません。しかし、実はこの時期の口腔内の環境が、将来的な歯並びや歯の健康にも大きな影響を与えることが分かっています。そのため、永久歯が生えそろう前後のケアも非常に大切であり、特に乳歯は虫歯になりやすく進行も早いので注意が必要です。

    子どもの頃のお口の環境は、その後の長い人生におけるお口の環境の土台となります。虫歯の早期治療、予防ケアの習慣化、正しい歯並びや噛み合わせなど、早いうちからお子さんの口腔環境を整えてあげることは、お子さんの一生涯の健康へとつながります。

    歯医者さんに通うのはいくつから?

    基本的には、「歯が生え始めたら」歯科医院にかかっていただいて良いとご提案しております。幼い頃に身についた生活習慣が、その後に引き継がれるのはお口の環境も同じです。虫歯にならないようお口の健康を維持していくためには、虫歯がないうちから定期的に受診していただくことが大切です。

    歯が生えてから1~2年間が特に重要です。この時期から適切なケアを開始することで、将来的にも虫歯になりにくい口腔内環境と生活スタイルを築くことができます。

    よく噛んで食べることの大切さ

    「ご飯はよく噛んで食べましょう」と子どもの頃に言われた保護者の方も多いのではないでしょうか。食事をよく噛むことは、子どものお口の健康や成長にも良い影響を与えることが分かっています。
    よく噛んで食事をすると、だ液の分泌が促されて歯や口の中に汚れや細菌が残りにくくなり虫歯の予防につながります。特に食物繊維の多い根菜類は噛みごたえもあり、歯の表面をお掃除してくれるのでおすすめです。

    また、噛むことで顎をよく動かすと脳の働きが活発になり、精神の安定にもつながるとされています。ぜひ親子で食事も一緒に楽しみながら、「よく噛んで食べる習慣」を身につけていきましょう。

    定期的に検診を受けるメリットとは?

    定期的な検診を受けることで虫歯などお口のトラブルを早期に発見できれば、治療費や治療期間も少なくて済み、何よりお子さんにかかる負担を軽減できます。

    特に虫歯は初期の段階では自覚症状もほとんどなく、気づかずに放置してしまうと永久歯の生え方にも影響が生じてしまう場合があります。

    定期検診を受けるメリット

    年齢や成長段階によっても適切な口腔ケアの仕方は異なります。わずかな変化や症状の予兆を見逃さないためにも、定期的に検診を受ける習慣を身につけ、早期発見・早期治療・予防へとつなげることが大切です。

    小児歯科・予防ケアメニュー

    1. フッ素塗布歯の表面に高濃度のフッ素を塗布することで歯質を硬くし、歯の再石灰化を促進します。特に歯質がまだ柔らかい生えたての乳歯や、乳歯から永久歯に生え変わったばかりのタイミングで塗布すると効果的です。また、ごく初期の虫歯であれば、再石灰化を促すことで治癒する可能性もあります。定期的にフッ素塗布を行うことで、虫歯になりにくい環境をつくり上げてい
    2. シーラント虫歯になりやすい奥歯の溝に、フッ素を放出する薬剤を詰める予防ケアです。歯を一切削る必要もなく施術に痛みもありません。奥歯の虫歯は生え始めから2~3年以内にできやすく、シーラントは特に溝が深く複雑な6歳臼歯に効果的とされています。
    3. 歯磨き(ブラッシング)指導お子さんのご年齢やお口の状態に合わせて、その時に最適なブラッシング指導を行なっています。ぜひ早いうちから効果的な歯磨きの仕方や、歯の予防の大切さを知っていただくことで、お子さんの将来の健康を守るサポートをしていきたいと考えております。

    Contact

    ご予約・お問い合わせはこちらから