神保町の⻭医者|神保町ミセ⻭科・矯正⻭科

カテゴリ: ブログ

【55】お口の中の遺伝

【55】お口の中の遺伝

こんにちは、衛生士の會澤です。

今回は「お口の中の遺伝」についてお話しします。

人間は身体的や生理学的に遺伝するように、口腔内や歯も遺伝を受ける要素の1つになります。

ではどのような事があるかご説明します。

①歯並び

「上顎前突(出っ歯)」

出っ歯は遺伝も原因の1つですが、成長過程で指・舌・スプーンなどで前歯を押す癖があるとそれが原因で起きることがございます。

「下顎前突、反対咬合(受け口)」

受け口は骨格の問題なので、遺伝の影響が大きい場合がございます。

②歯の本数

「先天性欠如歯」

乳歯は20本、永久歯は28本(親知らず除き)ですが何らかの理由で本来の本数より少ない先天性欠如歯の方もいらっしゃいます。

先天性欠如歯の明確の理由はまだ詳しくわかってはいませんが、 遺伝、妊娠中の栄養不足、内分泌系の疾患、薬物の副作用などと言われております。

③歯の大きさ

歯の大きさは矮小歯(本来より小さい歯)や巨大歯(本来より大きい歯)、癒合歯(2つの歯の神経が一緒になっており、エナメル質と象牙質が融合したもの)、癒着歯(2つの歯の神経は別々で歯がくっついているもの)などがあります。

④顎の大きさ

「八重歯」

八重歯は顎が小さく歯が生えるスペースが十分確保できない状態で、歯が無理矢理生えたために起こります。

「すきっ歯」

すきっ歯は、顎自体が大きい事や顎の大きさに比べて歯が小さい場合に歯と歯のすき間ができ起こります。

すきっ歯だと発音障害が起きる場合があります。

このように遺伝というのは体だけではなく口の中でも起きます。人間の体って奥が深くおもしろいですね。歯並びがコンプレックスになっている方は、当院は矯正歯科もやっておりますのでまずは相談からいらっしゃってください。お待ちしております。

少しでも参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

 神保町ミセ歯科•矯正歯科

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目4 神保町1-4ビル 2F

東京メトロ半蔵門線神保町駅A5出口 徒歩1分

都営地下鉄三田線A5出口 徒歩1分

都営地下鉄新宿線A5出口 徒歩1分

【ネット予約可・公式】神保町の歯医者|神保町ミセ歯科・矯正歯科

日付:  カテゴリ:ブログ

【54】食事でも歯を守りましょう

 

こんにちは

皆さんは食べることは好きですか。

私は大好きです。

そんな食事で口の健康が守れたら嬉しいですね。

本日は歯を守る食事についてお話します。

歯と口の健康を維持するのには、どんな食事がいいのでしょうか。

2005年に世界保健機関(WHO)が発表した「はと口腔の疾患および健康に関する食事」そういう小説を中心に様々な研究データが出ています。いつも紹介いたします。4つのポイントと考えられます。

①肉や魚、大豆などに含まれるたんぱく質をしっかりとる。必須アミノ酸が不足すると免疫系統が低下し歯周病リスクが上がります。何よりたんぱく質は、筋肉など身体を作るものなので、口周りの筋肉が重要なオーラルフレイル(歯や口の衰えた状態)予防の観点からも欠かせません。

②抗酸化物質(ビタミン・ミネラル・ポリフェノール)を含む食品は、歯周病菌によって引き起こされた炎症刺激で生じる活性酸素を無害化するので、歯周病予防に効果的。体内で作られる抗酸化酸素は加齢とともに減っていきますから、果物、野菜、お茶、コーヒー、ナッツ類など毎日の食事で満遍なく取れるように心がけましょう。

③熱すぎる飲み物やは炭火焼きは口腔癌の危険因子になるので注意が必要です。逆に、ビタミンCを含む果物や野菜。全粒穀物は予防になります。

④砂糖が虫歯の発症に関わる最も危険な因子であることは皆さん知っていると思いますが、一方、チーズ(特にハードタイプ)はシュガーレスガム同様、虫歯の予防に効果的です。

食後にゆっくりハードチーズをかじることでカルシウムやリンといったミネラル成分が唾液中にとどまり歯の再石灰化を促してくれるそうです。

ただ口の中を酸性にしてしまうワインとの組み合わせは、この効果がなくなってしまうようなので気をつけましょう。

————————————————————

矯正日記

年齢:28歳

費用:83.6万円

治療期間:

13ヶ月/2年6ヶ月中

※今回は上下ホワイトワイヤーを使用しています。

 

user comment….

user comment….

user comment….

user comment….

 

神保町ミセ歯科•矯正歯科

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目4 神保町1-4ビル 2F

東京メトロ半蔵門線神保町駅A5出口 徒歩1分

都営地下鉄三田線A5出口 徒歩1分

都営地下鉄新宿線A5出口 徒歩1分

【ネット予約可・公式】神保町の歯医者|神保町ミセ歯科・矯正歯科

日付:  カテゴリ:ブログ

【53】親知らずって抜いた方がいいの?

 

こんにちは、神保町ミセ歯科・矯正歯科です。

今日は皆さんが一度は疑問に思ったことがある、親知らずを抜いた方がいいのかについてお話しします。

まず親知らずとは、第3大臼歯と呼ばれる1番奥に萌出してくる歯のことを示します。
中には生まれつき親知らずが存在しない方もいますし、親知らずが歯茎の中に埋まっている方もいます。


親知らずの生え方によっては、一つ手前の歯との間の歯周ポケットが深くなり様々なリスクが生まれます。

例えば、、、
・親知らずの手前の歯の根元が虫歯になる
・深い歯周ポケットが存在することでそこに慢性的に細菌が溜まり強い炎症が起きる
 →強い炎症が起こることで
  ・口が開けづらくなる
  ・物を飲み込む時に喉が痛くなる
  ・歯茎が腫れて痛みが出る
などです。


もちろん親知らずの生え方によってはこのような症状が起きない方もいます。

しかし親知らずは非常に磨きずらいため他の歯のように綺麗に並んで生えていなかったり、噛み合わせに参加していない場合は抜いてしまっても大きな問題はありません。


親知らずが生えていて抜いた方がいいのかなと心配な方は一度ご相談ください。

レントゲン写真撮影、歯周病検査、虫歯チェックをしてどのような状態なのかをしっかりと診断いたします。


神保町ミセ歯科•矯正歯科
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目4 神保町1-4ビル 2F

東京メトロ半蔵門線神保町駅A5出口 徒歩1分
都営地下鉄三田線A5出口 徒歩1分
都営地下鉄新宿線A5出口 徒歩1分

【ネット予約可・公式】神保町の歯医者|神保町ミセ歯科・矯正歯科

日付:  カテゴリ:ブログ

(48)顎関節症

こんにちは

本日は顎関節症についてお話しして行きます。

まず顎関節症とは

口を開け閉めするときに顎関節の音がする、口が開けにくい、顎が痛いなどの症状が見られます。

症状は主に食事をするときや、口を動かす時などに現れます。顎が外れてしまうのも顎関節症の1つです。

原因は

•歯並びや噛み合わせの悪さによる顎関節の負担

•精神的緊張やストレスによる顎関節の負担

•歯ぎしりやくいしばりなどの日常生活のくせ

対処法

当院で行える対処法はマウスピースの作成です。

上の歯の型取りをしてマウスピースを作成していきます。

お時間2回ほどいただき全ての歯の噛み合わせを見て調整して行きます。

お値段は5000円程で出来上がります。

マウスピースの取り扱い法

•睡眠時に着用し起床したら外してください。

•使用後お水と歯ブラシで洗いましょう。お湯での洗浄は変形の恐れがあるのでやめてください。

•使用しない時はコップなどにお水を張ってその中につけておきましょう。

お水が不衛生に感じる場合は市販の市販のマウスピース洗浄剤を使用しても良いです。

•検診の時は必ずお持ちください。

使用してるうちにすり減って噛み合わせが合わない場合がございます。

顎関節症で悩んでる方は是非当院にご来院、ご相談お願いいたします。

【神保町   歯医者】 神保町ミセ歯科・矯正歯科

【ネット予約可・公式】神保町の歯医者|神保町ミセ歯科・矯正歯科

日付:  カテゴリ:ブログ

【51】捻転歯

こんにちは、衛生士の會澤です。

今回は「捻転歯」についてお話しします。

捻転歯とは歯自体に変形はないが、歯の長軸を中心に歯が回転して萌出した状態を言います。
捻転歯は前歯に多いですが、前歯以外にも起きる事はあります。

捻転歯の原因ですがいくつかございます。

①スペース不足

顎が小さかったり、過剰に歯が生えている(過剰歯)、歯の生え変わりの時に生えるべき場所にすでに他の歯が生えているなどによりスペースがなくなるなどの理由があります。

この場合ですと捻転歯だけではなく唇側や舌側に傾斜して生える唇側傾斜や舌側傾斜になる場合もございます。

②乳歯が大きな虫歯

乳歯が大きな虫歯になってしまうと根の先端に膿が溜まってしまう(根先性歯周炎)可能性があります。そうすると後からこのスペースに生えてくる永久歯はこの膿を避けて萌出しようとする為、捻転歯が発生する場合があります。

③先天的(遺伝)問題

捻転歯があるとどんな問題が起こるかですが、以下のものがございます。

①歯列不正

②汚れが溜まりやすく虫歯や歯周病になりやすい

(②に関しては担当衛生士の方でブラッシング・フロス・歯間ブラシの指導を行いますのでお気軽に聞いてください。)

捻転歯の治療方法

①矯正

②補綴治療

このように捻転歯に対しては先天的問題だけではなく何らかの原因があって起きております。捻転歯に対してだけではなくどの歯に対しても日々のブラッシングやフロス、歯間ブラシが大切です。ブラッシングやフロス、歯間ブラシのやり方やその他なにか疑問に思う事があった際には、当院にいらっしゃった際にお聞きください。

少しでも参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

【神保町   歯医者】 神保町ミセ歯科・矯正歯科

【ネット予約可・公式】神保町の歯医者|神保町ミセ歯科・矯正歯科

日付:  カテゴリ:ブログ

㊿液体はみがき

マウスウォッシュやデンタルリンス様々な名称で液体タイプのオーラルケア商品が発売されていますが皆さんは購入した事がありますか?

洗口液と書いてある製品はハブラシを使用せず、適量を口に含んですすぐ事により口臭予防や口内洗浄を目的としています。

薬用成分によって、口の中の細菌を殺菌する効果ができるので、歯磨きができない時でも使える点が長所です。

例えば、外出先で口臭が気になる場合には、非イオン系のエッセンシャルオイルタイプの洗口液を使うのもいいです。

また、寝る前などに殺菌成分配合タイプのものを歯周病対策として使うのもいいでしょう。

フッ化物配合で、虫歯対策になるものもあるようです。フッ化物が口内にとどめられるので上手に利用して、根本虫歯対策に使うのもいいですね。

液体はみがきと書いてあるものは、適量を口に含んでブラッシング、または吐き出した後にブラッシングをすることが求められます。

一般的なペースト状のはみがき剤と形状が違うだけで使用方法は同じです。

液体はみがきは隅々まで素早く浸透するので時短にもなりますが、使用感が滑らかなので、じっくり丁寧に磨きたい場合にも適してます。

ペースト状のはみがきとの大きな違いは、歯の表面の汚れを落とす研磨剤が入っているかいないかです。

普段使いは液体はみがき、着色が気になる時はペースト状のはみがきというように使い分けるのもいいでしょう。

ブラッシングが強すぎると指摘があった方には液体はみがきが向いているかも知れません。

————————————————————

矯正日記

年齢:28歳

費用:83.6万円

治療期間:

12ヶ月/2年6ヶ月中

user comment….

user comment….

user comment….

SHOFU DENTAL DIGITAL CAMERA

user comment….

 

【神保町   歯医者】 神保町ミセ歯科・矯正歯科

【ネット予約可・公式】神保町の歯医者|神保町ミセ歯科・矯正歯科

日付:  カテゴリ:ブログ

㊾ホワイトニング後の食事

 

こんにちは、神保町ミセ歯科・矯正歯科です。

今日はホワイトニング後、口にする物の注意事項に関してご説明します。

まずホワイトニング後になぜ食べ物・飲み物に注意する必要があるのか。
ホワイトニング後は歯の表面を覆っているペリクル(歯の保護膜のような存在)という唾液タンパク由来の薄い膜が剥がれている状態です。

ペリクルはお口の中で重要な役割を果たしていて、主に脱灰抑制作用といって派の表面が溶けて虫歯になることを抑制する力もあります。

このペリクルが剥がれている状態で喫煙、色の濃いものを口にするなどをしてしまうと歯の表面にそれらの色素が沈着しやすくなります。

このような背景からホワイトニング後2〜24時間は口にするものを注意することを勧めます。
食べ物・飲み物はなるべく色の薄いものや透明なものを選びましょう。



しかしながらホワイトニングは白くなる変化を楽しみながら行うものと考えているので厳密に規制し、食事が辛くなるような必要はないと思います。

着色してしまってもブラッシングで除去することは出来ませんが
オフィスホワイトニングでは1回
ホームホワイトニングでは15分程度
で除去できますのでご安心ください。


ホワイトニングに関して何か質問等ございましたら担当衛生士にお気軽にご相談ください。

【神保町 歯医者】 神保町ミセ歯科・矯正歯科

【ネット予約可・公式】神保町の歯医者|神保町ミセ歯科・矯正歯科

日付:  カテゴリ:ブログ

㊽着色

こんにちは

本日は着色についてお話しします。

着色には大きく分けて2つあります。

1)外来性色素沈着

緑茶やコーヒー、紅茶、カレーなどの飲食物や、タバコのタール、洗口液や医療品、薬品、色素産生細菌が産生した色素性物質により歯面に色素沈着します。

スケーリングや、PTC(プロフェッショナル•トゥース•クリーニング)などの機会歯面清掃で除去が可能です。

2)内因性色素沈着

代謝性疾患や全身疾患、テトラサイクリン系抗菌薬などの薬物の服用、エナメル質形成不全症やフッ素症、歯髄壊死などにより歯質内部から変色するものです。

着色は歯質表面から内部にまで及び機会的除去は不可能です。

※ステインがバイオフィルム形成(歯垢が口の中に長時間溜まって膜のようになったものヌルヌルしてるもの)やプラーク付着の誘因になります。

着色を落とす方法が2つあります。

保険で行う

ブラシとペーストのもの。

•きめの粗いペーストを使用するのでわずかだが傷つく(見える程の大きさではない)

•完全に着色を落とすことはできない

(歯間部、噛む面の溝など)

自由診療で行うもの

水と粉を使用したもの

•ペーストを使用しないので傷つかない

•歯間部の汚れも落ちる

•歯周病、虫歯予防に良い

着色を落としたいと気になる方はご相談ください。

【神保町   歯医者】 神保町ミセ歯科・矯正歯科

【ネット予約可・公式】神保町の歯医者|神保町ミセ歯科・矯正歯科

日付:  カテゴリ:ブログ

㊼擦過傷

こんにちは衛生士の會澤です。

みなさんは擦過傷(さっかしょう)という言葉を聞いたことはございますか?

擦過傷とは、誤った歯ブラシの使用によって歯肉や粘膜に傷が出来た状態です。

歯磨きする際に力を強く入れて磨いてしまう方が多いと思いますが、そうすると歯茎の表面に傷ついてしまい痛みが出てしまいます。

また、歯と歯茎の間のところがロール状に肥厚したフェストゥーンの状態になったり歯肉退縮(歯茎が下がる)する恐れもあります。1度下がった歯茎は元には戻らないので注意が必要です。

歯茎にできた擦過傷は1週間程すれば治ってきます。その期間はより優しく磨いてあげるようにしましょう。

このように強く歯を磨くと、歯茎を痛める原因となるので優しく歯茎をマッサージするように磨きましょう。

最後にオススメの歯磨きの磨き方ですが、ブラシを斜め45°程度傾けていただいて歯茎を優しくマッサージするように細かく磨いてください。(バス法)

そうすると歯頸部と言われる歯と歯茎の際も磨き残りがなくなりますし、歯肉マッサージにもなります。

是非、今日から実践してみて下さい。

少しでも参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

【神保町   歯医者】 神保町ミセ歯科・矯正歯科

【ネット予約可・公式】神保町の歯医者|神保町ミセ歯科・矯正歯科

日付:  カテゴリ:ブログ

㊻知覚過敏

こんにちは

皆さん、冷たいものを口に入れた際、歯がキーンッと感じたことはありませんか。

本日はキーンッと感じる原因の1つ【知覚過敏】についてお話します。

歯は外側にエナメル質、内側には象牙質があります。エナメル質が剥がれたり、亀裂が入る等の原因で象牙質が露出すると歯の神経までの距離が近くなり、冷たいものが染みる知覚過敏が起きやすくなります。

象牙質は細かい穴がたくさん開いている構造をしているため、すぐに内部まで刺激が伝わります。これが「キーンッ」と感じる正体だとされているそうです。

歯の根元はエナメル質が薄いため、歯茎が下がると象牙質が露出しやすくなります。知覚過敏は、睡眠中の歯ぎしりや食いしばりなども起こる原因とされているそうです。

知覚過敏の症状がある場合、まずは病院で原因を調べてもらった上で、薬用成分に【硝酸カリウム】【乳酸アルミニウム】等を含む歯磨き剤を使ってみましょう。

知覚過敏の方向けの歯磨き剤の使い方のコツは、知覚過敏を感じる部位に、歯磨き剤を優しく擦り込むように使いましょう。

薬用成分を浸透させるために、少し時間を置いてからゆすぐといいでしょう。

これらの歯磨き剤は一定期間継続して使用することで改善がみられることが多いようです。

————————————————————

矯正日記

年齢:28歳

費用:83.6万円

治療期間:

11ヶ月/2年6ヶ月中

user comment….

user comment….

user comment….

SHOFU DENTAL DIGITAL CAMERA

user comment….

【神保町   歯医者】 神保町ミセ歯科・矯正歯科

【ネット予約可・公式】神保町の歯医者|神保町ミセ歯科・矯正歯科

日付:  カテゴリ:ブログ