神保町の⻭医者|神保町ミセ⻭科・矯正⻭科

【83】口内炎

こんにちは衛生士の會澤です。

口内炎って気づいたらできていたり、口の中を噛んでしまった時にできますよね。

本日は口内炎の原因や予防についてお話しさせていただきます。

口内炎の症状は、表面が黄白色で赤みを帯びたただれが、唇の裏側や舌、頬の内側の粘膜などにできます。

食べ物や飲み物が触れただけでもかなり痛みがあり、ひどい時は食事や歯磨きする際に歯ブラシが当てられなかったりしますよね。

大体が1〜2週間で治ることが多いですがくせで何度も噛んでしまうと再発することも多々あります。

原因は、口の中を噛んだり、栄養バランスや生活習慣の乱れによって抵抗力や免疫が低下した時に口の中の細菌によって引き起こされたり、胃腸などの内蔵障害によるのが主な原因と考えられています。

治療方法ですが抗生物質を服用したり、非ステロイド系抗炎症剤を使用します。また、患部にはステロイド軟膏を塗布することが有効です。

口内炎ができて2週間以上経っても治らない場合は一度歯科医院で診てもらっても良いかと思います。

少しでも参考になれば幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。

 神保町ミセ歯科•矯正歯科

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目4 神保町1-4ビル 2F

東京メトロ半蔵門線神保町駅A5出口 徒歩1分

都営地下鉄三田線A5出口 徒歩1分

都営地下鉄新宿線A5出口 徒歩1分

【ネット予約可・公式】神保町の歯医者|神保町ミセ歯科・矯正歯科

日付:  カテゴリ:ブログ

【82】根元虫歯には高濃度フッ化物を

歯の最も外側のエナメル質。

こらはほとんどガラハイドロキシアパタイトというリン酸カルシウムの結晶で出来ています。

人体の中でも最も硬い組織ですが、そんなに硬いにも関わらず、酸に弱いという弱点があります。

食事のたびに、口の中が酸性に傾くと、エナメル質の表面から極わずかにリンやカルシウムが溶けだします。これが脱灰です。

ですが、唾液などには酸を中和する力があり、それによってリンやカルシウムが沈着し、戻ります。これが再石灰化と言います。

虫歯菌は、糖をエサにして酸をつくり、脱灰させることでエナメル質き穴を開けてしまいます。これが虫歯です。

虫歯対策には、エナメル質の強化や、再石灰化を促すフッ化物(フッ素)配合の歯磨き剤を選ぶのがいいでしょう。同じ虫歯でも加齢によって歯ぐきが退縮することで、歯の根元の軟らかい部分が虫歯になる根元虫歯対策ではフッ化物が高い濃度の1450ppm配合された歯磨きがいいでしょう。

フッ化物配合の歯磨き剤は、年齢きよって使用量の目安が決められています。子どもには子どもの歯磨き剤を使用している方がほんとんどとは思いますが、高濃度こ1450ppm配合の歯磨き剤は永久歯が生えてくる6歳以降からの使用となっています。

————————————————————

矯正日記

年齢:28歳

費用:83.6万円

治療期間:

1年6ヶ月/2年6ヶ月中

SHOFU DENTAL DIGITAL CAMERA

SHOFU DENTAL DIGITAL CAMERA

SHOFU DENTAL DIGITAL CAMERA

SHOFU DENTAL DIGITAL CAMERA

SHOFU DENTAL DIGITAL CAMERA

神保町ミセ歯科•矯正歯科

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目4 神保町1-4ビル 2F

東京メトロ半蔵門線神保町駅A5出口 徒歩1分

都営地下鉄三田線A5出口 徒歩1分

都営地下鉄新宿線A5出口 徒歩1分

【ネット予約可・公式】神保町の歯医者|神保町ミセ歯科・矯正歯科

日付:  カテゴリ:ブログ

【80】麻酔

 

こんにちは
本日は麻酔についてお話しします。

みなさん虫歯の治療や歯周病の治療をする際に麻酔すると思います。
今日は麻酔についてお話しします。

まず麻酔とは治療部位の神経細胞に作用し、痛みの信号が脳に伝わるのを防ぎます。
これが麻酔の効果です。

当院ではよく使う麻酔が2つあります。

1つ目は表面麻酔です。
当院ではバナナ味の表面麻酔使用してます。
ジェル状の薬剤を塗布することで歯茎の感覚を麻痺させる麻酔になります。
注射の麻酔をする際に痛みを軽減させるために使用しています。
効果の時間としては10分ほどです。

2つ目は注射の麻酔(浸潤麻酔)
表面麻酔を塗った後に打つ麻酔です。
歯茎に注射をする麻酔です。歯を削る場合や歯周外科の際や歯周ポケット内の歯石を取り除く際に使用します。
効果としては個人差ございますが2〜3時間です。

麻酔の注意事項
•麻酔は2〜3時間効いてます。歯茎や唇の感覚が麻痺しているため食事をする際に頬を噛んでしまったり火傷をしてしまう可能性があります。
気をつけて食事するようにしてください。
またできるだけ麻酔が効いてる時は食事は控えた方が良いかなと思います。

少しでも参考になれば幸いです。

神保町ミセ歯科•矯正歯科
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目4 神保町1-4ビル 2F

東京メトロ半蔵門線神保町駅A5出口 徒歩1分
都営地下鉄三田線A5出口 徒歩1分
都営地下鉄新宿線A5出口 徒歩1分

【ネット予約可・公式】神保町の歯医者|神保町ミセ歯科・矯正歯科

日付:  カテゴリ:ブログ

【81】コンポジットレジン修復

こんにちは

本日はコンポジットレジン修復(CR修復)についてお話いたします。

CR修復とはプラスチック樹脂を歯に接着することにより歯を治療する方法です。

この治療法の一番の特徴は、歯を削る範囲を最小限に抑えることが出来るという所です。

虫歯の部分だけを削って充填していくので無駄に歯を削る必要がありません。

CR修復のメリット

・一回の治療で終わる

・歯を削る量が少ない

・歯と同じ色に仕上げることが出来る

・保険内で治療できるため安価

 

デメリット

・奥歯などは隣接面(歯と歯の間)に詰めるのは難しい

・強度が弱く、咬み合わせが強い場合に欠けたり割れることがある

・経年変化による変色により見た目が悪くなることがある

コンポジットレジンは材質がプラスチックで吸水性がある為強度が弱く欠けたり変色するなどの欠点があります。

このようにコンポジットレジンによる詰め物は安価でメリットもある一方で、デメリットもある事をご承知おきください。

本日は「コンポジットレジン修復」についてお話いたしました。

少しでも参考になれば幸いです。

 

神保町ミセ歯科•矯正歯科

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目4 神保町1-4ビル 2F

東京メトロ半蔵門線神保町駅A5出口 徒歩1分

都営地下鉄三田線A5出口 徒歩1分

都営地下鉄新宿線A5出口 徒歩1分

【ネット予約可・公式】神保町の歯医者|神保町ミセ歯科・矯正歯科

日付:  カテゴリ:ブログ

[80]麻酔

こんにちは
本日は麻酔についてお話しします。

みなさん虫歯の治療や歯周病の治療をする際に麻酔すると思います。
今日は麻酔についてお話しします。

まず麻酔とは治療部位の神経細胞に作用し、痛みの信号が脳に伝わるのを防ぎます。
これが麻酔の効果です。

当院ではよく使う麻酔が2つあります。

1つ目は表面麻酔です。
当院ではバナナ味の表面麻酔使用してます。
ジェル状の薬剤を塗布することで歯茎の感覚を麻痺させる麻酔になります。
注射の麻酔をする際に痛みを軽減させるために使用しています。
効果の時間としては10分ほどです。

2つ目は注射の麻酔(浸潤麻酔)
表面麻酔を塗った後に打つ麻酔です。
歯茎に注射をする麻酔です。歯を削る場合や歯周外科の際や歯周ポケット内の歯石を取り除く際に使用します。
効果としては個人差ございますが2〜3時間です。

麻酔の注意事項
•麻酔は2〜3時間効いてます。歯茎や唇の感覚が麻痺しているため食事をする際に頬を噛んでしまったり火傷をしてしまう可能性があります。
気をつけて食事するようにしてください。
またできるだけ麻酔が効いてる時は食事は控えた方が良いかなと思います。

少しでも参考になれば幸いです。

神保町ミセ歯科•矯正歯科
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目4 神保町1-4ビル 2F

東京メトロ半蔵門線神保町駅A5出口 徒歩1分
都営地下鉄三田線A5出口 徒歩1分
都営地下鉄新宿線A5出口 徒歩1分

【ネット予約可・公式】神保町の歯医者|神保町ミセ歯科・矯正歯科

日付:  カテゴリ:ブログ

【79】妊娠中のお口トラブル

こんにちは衛生士の會澤です。

本日は妊娠中のお口の中のトラブルについてお話しさせていただきます。妊娠中はつわりや体調不良で歯みがきがしづらくなる事が多く、女性ホルモンの増加によってお口の中の状態は大きく変化します。

それはお口の中を正常に保つ唾液の分泌が低下してしまい自浄作用が弱まり、トラブルになりやすい時期だからです。

体だけでなく口内環境も大きく変化します。むし歯や歯肉炎などさまざまなお口のトラブルが起こりやすくなりますので気をつけましょう。

そこで今回、妊娠中のオーラルケアのポイントや、お口のトラブルを防ぐための方法を紹介します。

[歯ブラシ]

まず歯ブラシの選択ですが、ヘッドが小さく薄めの歯ブラシです。硬さはふつうが良いですが、妊娠中で歯肉が腫れている時(妊娠性歯肉炎)はやわらかめの歯ブラシを使うのが良いです。

なぜヘッドが小さく薄めがいいかですが、それはつわりで気持ち悪い時に普通のサイズの歯ブラシを使ってしまった場合気持ち悪さで歯磨きが十分にできないからです。

もしヘッドが小さく薄いものでも気持ち悪くなるようであればタフトブラシと言われる1本磨きの歯ブラシを使っても良いです。そして小刻みに動かしましょう。

[歯磨剤]

また歯磨き粉は香料や味が強いものは避けるとよいですが、難しいようであれば歯磨き粉なしで磨き、大丈夫であればフッ素入り(1450ppm)の歯磨き粉を使うと虫歯予防としても良いです。

どうしてもつわりが酷く磨けない時は洗口液や水でうがいをしましょう。

[ブラッシング方法]

歯磨きの際は顔を下に向け前かがみの体勢になり、奥に流れないようにしましょう。また歯ブラシを舌に当てないようにすると嘔吐感を避けやすいです。

妊娠中のお口の中はトラブルが多くありますが、無理はせずにできる範囲で1日のうちの体調がよい時間に歯磨きを、リラックスして行い上手に付き合っていきましょう。

少しでも参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

 神保町ミセ歯科•矯正歯科

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目4 神保町1-4ビル 2F

東京メトロ半蔵門線神保町駅A5出口 徒歩1分

都営地下鉄三田線A5出口 徒歩1分

都営地下鉄新宿線A5出口 徒歩1分

【ネット予約可・公式】神保町の歯医者|神保町ミセ歯科・矯正歯科

日付:  カテゴリ:ブログ

【78】早く治したい口内炎

口の中の粘膜の不調といえば、口内炎に悩まされる人もいるでしょう。

一般的な口内炎は、円形状の白っぽい潰瘍ができる「アフタ性口内炎」です。歯で噛んだ傷やストレスなどが原因で生じると考えられています。パッチや塗り薬などの市販薬もありますが、中にはレーザーを照射し痛みを和らげる治療を行っている歯科医院もあります。

まずは食事の栄養バランスを整え、体を休ませることが大事です。見逃しがちな点ですが、口の中を衛生的に保つことで治りも早まります。

2週間以上続く場合は、別の病気も考えられるため、受診をご検討ください。

口内炎の主な市販薬

【パッチ】

口内炎の部分に貼るタイプ。痛みや腫れを鎮めるほか、食べ物などの刺激から保護する役割もあります。また、口の中で自然に溶けるタイプもあります。抗炎症効果のあるステロイド成分「トリアムシノロンアセトニド」を配合しているタイプのほか、ノンステロイドタイプもあります。「口内炎パッチ大正A」や「トラブルダイレクトa」など。

【塗り薬】

軟膏タイプで、パッチと同じステロイド成分「トリアムシノロンアセトニド」を使っていることが一般的です。痛みや腫れを鎮めます。パッチが貼りにくい部分にはこちらが適していましす。「トラフル軟膏PROクイック」「口内炎軟膏大正クイックケア」など。ノンステロイドタイプは「トラフル軟膏」「口内炎軟膏大正A」など。

【スプレー】

手が届かない部分にも使えるタイプ。痛み、腫れを鎮める抗炎症成分「水溶性アズレン」のほか、殺菌成分「CPC」が配合されている市販薬が一般的です。「チョコラBB口内炎リペアショット」「トラフルクイックショット」など。

【飲み薬】

抗炎症成分のトラネキサム酸が含まれる治療薬「トラフル錠」や、粘膜の働きを正常化するビタミンB群を配合した緩和薬チョコラBBプラスなどがあります。

————————————————————

矯正日記

年齢:28歳

費用:83.6万円

治療期間:

1年5ヶ月/2年6ヶ月中

SHOFU DENTAL DIGITAL CAMERA

SHOFU DENTAL DIGITAL CAMERA

SHOFU DENTAL DIGITAL CAMERA

SHOFU DENTAL DIGITAL CAMERA

SHOFU DENTAL DIGITAL CAMERA

神保町ミセ歯科•矯正歯科

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目4 神保町1-4ビル 2F

東京メトロ半蔵門線神保町駅A5出口 徒歩1分

都営地下鉄三田線A5出口 徒歩1分

都営地下鉄新宿線A5出口 徒歩1分

【ネット予約可・公式】神保町の歯医者|神保町ミセ歯科・矯正歯科

日付:  カテゴリ:ブログ

【77】 歯髄炎

 

こんにちは

本日は歯の神経の痛みについてお話します。

歯の神経の痛みには

・しみる (誘発痛)

・咬むと痛い(咬合痛)

・何もしなくても痛い(自発痛)

などの症状があり、歯髄炎と呼ばれます。

歯髄炎の原因は

1.むし歯が進行して、歯の神経に近ずいているもしくはむし歯が歯の神経に到達してしまっている。

2.歯周病が進行して歯の根から細菌が入り込む。

3.歯ぎしりや食いしばり。

4.外傷などによる歯の損傷。

このような事が考えられます。

歯髄炎の症状にも、何もしていなくても痛む。ズキズキと強い痛みがある急性症状とあきらかな症状はなく噛んだ時の違和感や不快感のある慢性状態があり

治療法としては

歯の神経まで細菌到達してしまった場合や外傷などにより強い痛みが続く場合は、麻酔をして歯の神経を取り除く根管治療をします。

歯ぎしりや食いしばりの場合は、噛み合わせの調整やナイトガードという装置で歯の負担を軽減させます。

今回は「歯髄炎」についてお話いたしました。

気になる事がありましたらお気軽にお声がけ下さい。

神保町ミセ歯科•矯正歯科

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目4 神保町1-4ビル 2F

東京メトロ半蔵門線神保町駅A5出口 徒歩1分

都営地下鉄三田線A5出口 徒歩1分

都営地下鉄新宿線A5出口 徒歩1分

【ネット予約可・公式】神保町の歯医者|神保町ミセ歯科・矯正歯科

日付:  カテゴリ:ブログ

[76】歯肉炎


こんにちは

今回は歯肉炎についてお話しします。
みなさん歯周病は聞いたことあると思いますが歯肉炎ってなんだろうって思う方もいると思いますので今回は歯肉炎について話します。

まず歯肉炎は
歯肉(歯茎)が炎症を起こした状態のことを言います。
軽度の歯周病のことを言います。

症状としては歯茎の赤み、腫れ、出血が起きやすくなります。
原因は歯垢の蓄積です。
プラークが歯の周辺や表面、歯と歯の間といった歯ブラシの届きにくいところにプラークが蓄積することで引き起こされます。

この歯肉炎が更に進行すると歯周病になってしまいます。

対策
対策は2つあります。
1.歯科医院を受診する
歯科医院を受診することで歯石除去のお掃除や適正な歯磨きの指導も行ってもらえます。
歯科医院を定期的に受診することは歯にとってもとても良いことなので受診しましょう。

2.セルフケア
ご自身で1番の対策になるのがセルフケアです。
歯ブラシだけではなく、フロスや歯間ブラシなど補助的な清掃用具を使用するとより歯肉炎の原因となるプラークを取ることができます。歯ブラシと併用で使用してみましょう。

少しでも参考になれば幸いです。

神保町ミセ歯科•矯正歯科
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目4 神保町1-4ビル 2F

東京メトロ半蔵門線神保町駅A5出口 徒歩1分
都営地下鉄三田線A5出口 徒歩1分
都営地下鉄新宿線A5出口 徒歩1分

【ネット予約可・公式】神保町の歯医者|神保町ミセ歯科・矯正歯科

日付:  カテゴリ:ブログ

【75】歯周組織

こんにちは衛生士の會澤です。

前回の復習をすると、まず歯の歯茎より上の部分を歯冠、歯茎より下の部分を歯根といい歯の表面にはエナメル質があり象牙質、セメント質と続きその下に歯髄といい神経の管があります。

前回のことを踏まえて今回は歯周組織についてお話しさせていただきます。

歯周組織ですが文字の通り歯の周りの組織なので歯を支えているものになります。

歯周組織に歯根膜、歯槽骨、歯肉溝、歯肉があります。

では、まず歯根膜からご説明します。

⚪︎歯根膜

歯と歯の根を支えている骨(歯槽骨)の間にある薄い膜になります。

厚さは0.2〜0.3mm程度です。

食べ物を噛む際や歯にかかる力を吸収・緩和し、歯に加わる力が直接歯槽骨に伝わるのを和らげるクッションの働きもしています。

ですが歯ぎしりやくいしばりで歯に過度な力がかかってしまうと、歯根膜炎となり痛みが出ることもあります。

⚪︎歯槽骨

歯を支えている骨です。

歯周病でこの骨が大きく破壊されると、歯が揺れる原因になり最悪のケース自然脱落します。

⚪︎歯肉溝

歯肉と歯の境目にある小さな隙間です。

健康な人は2〜3mmの深さがあります。

ですが歯周病が進行していくとこの溝が4mm、5mm…と徐々に深くなっていきます。このように炎症などによって深くなった状態を歯周病と言います。

歯根の長さはだいたい12mmと言われているので歯周病の検査した際に12mmと溝が出てしまった場合、根の先まで検査時に触れてしまっているということになり最悪のケース破折や亀裂が入っているのではないかと疑います。

⚪︎歯肉

歯槽骨を被っている軟らかい組織で、一般的に歯ぐきと呼ばれている部分です。

健康的な人の歯肉はとてもきれいなピンク色をしていますが、炎症を起こしていると赤色、タバコを吸われてる方はメラニン色素沈着によって黒っぽい色や褐色に変色します。

歯肉は大きく分けて2種類あり、歯肉溝を形成している歯肉を遊離歯肉、歯槽骨に付着し可動性のない歯肉を付着歯肉といいます。

以上が歯周組織になります。

歯は普段目に見えないいろんな組織で支えられています。

今あるご自身の1本1本の歯をしっかり大切にしていきましょう。

少しでも参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

 神保町ミセ歯科•矯正歯科

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目4 神保町1-4ビル 2F

東京メトロ半蔵門線神保町駅A5出口 徒歩1分

都営地下鉄三田線A5出口 徒歩1分

都営地下鉄新宿線A5出口 徒歩1分

【ネット予約可・公式】神保町の歯医者|神保町ミセ歯科・矯正歯科

日付:  カテゴリ:ブログ