こんにちは
衛生士の原です。
本日は、歯科衛生士の役割についてお話しします。歯科衛生士はどのような役割をするのかお話しします。
大きく分けて歯科衛生士の仕事は3つあります。
1つ目は
歯科予防処置です。
う蝕や歯周病の歯周疾患を予防することです。
歯周予防処置としては、お口の中にあるプラーク、歯石を除去するスケーリング、歯磨きだけでは落とせない汚れ、着色を落とすことのできる歯面研磨というものを行います。
う蝕予防処置としては、フッ化物歯面塗布、フッ素入りの歯磨き粉での予防を行なっていきます。
※注意事項※
フッ素塗布を行ったら30分間はご飲食はご控えください。
2つ目は
歯科保健指導です。
お口の中の健康の意味や必要性を伝え指導していくことです。
保健指導の主な指導は歯磨き指導です。
正しい歯磨きの仕方(歯ブラシの持ち方、ブラッシング圧、磨き方)補助的清掃用具の選び方などを指導していきます。
歯磨き指導以外にも、生活習慣の指導、禁煙指導、食生活指導なども歯科衛生士が行って行きます。
3つ目は
歯科診療補助です。
歯科医師が行う治療をスムーズに行えるように補助することです。
患者様が今どんな治療をしているのか、何の為に治療を行っているのか理解するのも歯科衛生士業務で大切なことです。
気になることや聞きたいことがある方は気軽にお声掛けください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【神保町 歯医者】 神保町ミセ歯科・矯正歯科