神保町の⻭医者|神保町ミセ⻭科・矯正⻭科

❼歯石の好発部位

こんにちは、衛生士の會澤です。
本日は「歯石の好発部位」についてお話しします。

まず歯石とは、歯に付着したプラーク(歯垢)が歯磨きで落とされないまま長期間堆積し、唾液中のカルシウムと結合して石灰化し固くなったものを言います。
表面はとてもザラザラしているため、歯石の上にさらにプラークが付着しやすくなっています。

歯石の好発部位は、上の奥歯の外側と下の前歯の裏側で、特につきやすいのは下の前歯の裏側です。
なぜここに歯石がつきやすいかですが、そこには唾液腺の出口があるからです。
唾液腺は顎下腺、耳下腺、舌下腺の3つあり、唾液が停滞する為この3つの唾液腺の近くに歯石がつきやすいのです。
歯石のつきやすさや量には個人差はあるのですが、歯石がつきやすい方はこの辺りを特に気をつけて歯磨きする事をオススメします。
歯石は歯肉に炎症を起こす原因になるので、きちんと取り除くことが大切です。
歯石は石のように固く歯ブラシでは落とせないので、定期的に歯科医院に通って歯石を落としましょう。

少しでも参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
神保町ミセ歯科・矯正歯科

【ネット予約可・公式】神保町の歯医者|神保町ミセ歯科・矯正歯科

日付:   カテゴリ:ブログ